RECTUIT 2026

職種詳細

ドライバーの仕事紹介

仕事内容

取り扱う荷物

■ 衣料品 ■ 印刷物 ■ 雑貨 ■ 建築資材 ■ 精密機械など多岐にわたります。

憧れの車両に挑戦!

ユニック車、大型車、トレーラーなど、さまざまな車両を運転可能!経験を積めば、北は北海道、南は沖縄まで長距離輸送にも挑戦できます。

安心のサポート体制

運行管理者がしっかりサポートし、安全運行をバックアップ。人々の生活を支える誇りある仕事です。
20代の若手スタッフも多数活躍中!あなたも私たちと一緒に、新しい一歩を踏み出しませんか?

資格

普通免許(8t以下)、準中型免許、中型免許、大型免許

※免許を持っていない方でも応募できます。ご相談ください。

先輩インタビュー

1日のスケジュール(1年目)

キャリアプラン例(1年目)

入社後(研修期間)

まずは先輩社員の助手席に同乗し、配送ルートや作業手順を学びます。荷扱いや安全運転のポイントも丁寧に指導!

1~2か月後(実務スタート)

近場の配送からスタートし、運転や荷積み・荷降ろしのスキルを身につけます。徐々に長距離輸送や特殊車両の運転にもチャレンジ!

半年~1年後(ステップアップ)

経験を積むことで、2t車 → 4t車 → 大型車へとステップアップ。社内資格取得支援制度を活用し、大型免許やけん引免許の取得も可能!

3年以上(キャリアの広がり)

運転技術を磨き、ユニック車やトレーラーにも挑戦!長距離輸送の経験を積み、全国各地を走るドライバーとして活躍できます。

将来的には…

管理職や運行管理者へのキャリアチェンジも可能!ドライバーのプロとしてスキルを高めるだけでなく、後輩の指導や配車業務にも関わることができます。